もう3週間以上経ってしまいましたが、11月4日(月・振休)に5年ぶりの子ども会を開催いたしました😊
以前と同様、総代さん達に焼き芋🍠を焼いていただき🔥、焼けるまでの間は本堂で正信偈を勤めて🙏私が少しお話しをして、その後は絵本の読み聞かせの時間でした。
今回は「めだかのお宿」さんに来ていただき、途中私も混ざって、何冊かの絵本を子ども達と楽しみましたが、
「めだかのお宿」さんとは不思議なご縁で繋がらせていただき(話すと長くなります☺️)、とっても良い時間を作る事が出来ました。
お二人にはこの場を借りて御礼申し上げます。(感じの良いお二人。絵本を読むことについても、カツさんとお話しできて楽しかったです)
子ども達の笑顔が何よりです。こういう場がお寺で出来ることがまた嬉しかったですね。継続して来年もと思っています。
以前と同様、総代さん達に焼き芋🍠を焼いていただき🔥、焼けるまでの間は本堂で正信偈を勤めて🙏私が少しお話しをして、その後は絵本の読み聞かせの時間でした。
今回は「めだかのお宿」さんに来ていただき、途中私も混ざって、何冊かの絵本を子ども達と楽しみましたが、
「めだかのお宿」さんとは不思議なご縁で繋がらせていただき(話すと長くなります☺️)、とっても良い時間を作る事が出来ました。
お二人にはこの場を借りて御礼申し上げます。(感じの良いお二人。絵本を読むことについても、カツさんとお話しできて楽しかったです)
子ども達の笑顔が何よりです。こういう場がお寺で出来ることがまた嬉しかったですね。継続して来年もと思っています。
コメントをお書きください